ガレット・デ・ロワ

■出来上がり量:直径18cm大のパイ皿
■アレンジレベル:★★☆
■事前解凍するもの:パイシート
■準備時間目安:15分(解凍時間を除く)
■加熱時間目安:60分
■PICARD商品:パイシート/1箱(2枚)
■その他材料:卵(つや出し、接着用)/適量、粉糖(つや出し用)/適量、ホールアーモンド/1粒
[アーモンドクリーム 280g]バター/70g、粉糖/70g、卵/70g、アーモンドプードル/70g

※予告なく商品の仕様やパッケージが変更となる場合がございます。

RECIPE ITEMS

レシピの商品

STEP.1

パイシートをパッケージ記載の方法で解凍しておきます。

STEP.2

タルト型にパイシートを敷き、フォークで空気穴を開け、溶き卵を塗ります。

STEP.3

外周1~2cm残して、アーモンドクリームを絞ります。フェーヴの代わりとなる、ホールアーモンドを埋め込みます。

STEP.4

もう1枚のパイシートを乗せ、ドーム型になるよう、生地同士を接着し、型からはみ出ている生地を切り落とします。

STEP.5

表面に卵を塗り、乾いたらもう一度塗ります。

STEP.6

真ん中に空気穴を開け、格子状に模様を入れます。

STEP.7

200℃のオーブンで10分ほど焼き、焼き色がついたら170℃に下げて40分焼きます。上から茶こしで粉糖をかけ、もう一度オーブンに入れ、5分ほど焼き、カラメリゼしたら出来上がりです!

『ガレット・デ・ロワ』とは?

フランスでは公現節(1月6日)に、家族や友人と切り分けて食べる伝統的なお菓子です。ソラマメを意味する陶製のフェーヴが1つだけ埋め込まれており、フェーヴが当たった人は王冠を被り、祝福を受け、その1年幸せに過ごせると言われています。
Copyright © Picard. All Rights Reserved