注文数:
次回入荷予定はです。
※入荷予定はあくまで目安です。状況により予定よりも大幅な遅れや販売終了となる場合もございます。
ペルー生まれの魚介と野菜のマリネ「セビーチェ」。白身魚(シイラ)にトマト、タマネギ、コリアンダーを加え、ライムとコリアンダーのソースでマリネしました。
★本社スタッフおすすめポイント★
・セビーチェ(Ceviche)とは、ペルー発祥の魚介類のマリネのこと。ラテンアメリカの様々な国で作られているポピュラーなお料理です。生の魚介類、玉ネギ、トマトをたっぷりのライム又はレモンの果汁で〆て、塩、「アヒ」と呼ばれる唐辛子、ニンニク、コリアンダーの葉(パクチー)、オイル類で味付けをします。
・ピカールのセビーチェは、セビーチェにぴったりな白身魚のシイラを使用。ソースにはライムとオレンジ果汁を使い、ピカールらしい、洗練された仕上がりになっています。新鮮な生のお魚(柑橘で〆るので白っぽくなります)と野菜、柑橘の組み合わせでさっぱりと爽やかな味わいに、パクチーの風味がアクセント。お刺身文化の日本人の口にとても良く合います。
・ペルーでは、茹でたトウモロコシやジャガイモ、レタスなどを添えて前菜として食べます。良く冷えた白ワインやビールとよく合います。